いちごバター的栃木県の旅の記録です。

それぞれグーグルマップ、概要(chatGPT作成)、感動スコア、感想をまとめております。

各スポットの感動スコアは5点満点でつけております。栃木県に旅行に行く際は是非参考にしてくださいませ。

※1度目の旅程:2025/9

観光スポット

日光東照宮

概要:徳川家康を祀る日本を代表する神社で、豪華絢爛な社殿や精緻な彫刻が見どころです。三猿や眠り猫などの装飾は必見で、世界遺産「日光の社寺」としても有名です。歴史と芸術を一度に楽しめる栃木屈指の観光名所です!

感動スコア:☆☆☆☆☆☆☆☆(8点/5点満点)

感想:徳川の権力の象徴ということで、他の神社ではあまり体験できない豪華絢爛さが特徴の神社でした。広大な敷地で圧倒的に強い文化と自然が調和しているということでさすがは世界遺産という感じでした。数多くの神社を巡ってきましたがやはり日光はすごかったです。

二荒山神社

概要:日光三山の神々を祀り、縁結びのご利益でも知られる古社です。世界遺産に登録され、自然に包まれた境内は神聖な雰囲気にあふれています。日光東照宮と合わせて参拝する人も多いです。

感動スコア:☆☆☆☆☆☆(6点/5点満点)

感想:世界遺産の構成遺産になります。日本らしい自然を尊重した神社で、信仰対象は日光の山なんだとか。素敵な日本人スピリットを感じることが出来ました。

華厳滝

概要:日本三大名瀑のひとつで、高さ97mを一気に落ちる姿は大迫力!四季折々に異なる景観を見せ、特に紅葉シーズンは圧巻です。エレベーターで滝壺近くまで行けるのも魅力です。

感動スコア:☆☆☆☆☆☆(6点/5点満点)

感想:さすがは日本三名瀑。その大きさはそれはそれはすごかったです、、遠くからでもマイナスイオンを感じました。日光駅から地味に遠いので注意です!笑

那須どうぶつ王国

概要:動物たちと触れ合えるテーマパークで、ファミリーやカップルに人気です。アルパカやカピバラを間近に見られるほか、バードショーなどのイベントも充実。自然の中で一日中楽しめます。

感動スコア:☆☆☆☆☆☆☆(7点/5点満点)

感想:動物との距離が近い動物園。ガラスで隔てられていないだけでこんなにも動物を身近に感じられるんだという体験ができました。大自然の中に動物園があり歩いているだけで楽しかったです!

那須湯泉神社

概要:那須岳の登山口近くにある古社で、温泉の守護神として信仰されてきました。ひっそりとした山中にあり、参拝すると旅の安全や健康を祈願できます。登山や温泉観光と合わせて立ち寄りたい場所です。

感動スコア:☆☆☆☆☆☆(6点/5点満点)

感想:本殿までひたすらとまっすぐの緑道を進みます。「直」がこの神社のイメージ。静かでフランクな雰囲気が好きでした。

食・グルメ

日光さかえや 揚げ湯葉まんじゅう本舗

概要:東武日光駅からすぐの場所にある人気スイーツ店で、名物は「揚げゆばまんじゅう」です。湯葉とあんこを包んだ饅頭をカラッと揚げた一品で、外はサクサク、中はやさしい甘さが楽しめます。日光観光の食べ歩き定番として、多くの旅行者が立ち寄るお店です!

感動スコア:☆☆☆☆☆☆☆☆(8点/5点満点)

感想:バターちゃんが愛してやまないさかえやの揚げゆばまんじゅう。東武日光駅の目の前にあり常に列ができています。あまりに美味しくて何個でも食べれてしまいそうでした、、日光におとずれたらぜひ!

うどん処 山六

概要:地元で長年愛されるうどん店で、手打ちの麺と出汁のきいたつゆが評判です。観光客だけでなく、地域の人たちの普段使いのお店としても親しまれています。那須や日光観光の合間に、ほっと一息つける和食ランチスポットです。

感動スコア:☆☆☆☆☆(5点/5点満点)

感想:日光駅の近くにあるうどん屋さん。うどんを仕上げるのに14分いただきます!というガチ感が良かったです。舞茸のてんぷらが美味しかったのでおすすめです。

NAOZO

概要:那須塩原の森の中に佇む有名ベーカリーで、遠方から訪れるファンも多いお店です。石窯で焼かれるパンは香ばしく、食感と香りの良さで高い評価を得ています。食べログ「パン EAST 百名店」にも選出されるなど、休日は行列ができる人気ぶりです。

感動スコア:☆☆☆☆☆☆(6点/5点満点)

感想:那須にある森のパン屋さん。駐車スペースが4台分しかないということで大丈夫かな?とドキドキしながら行きましたが何とか駐車できました!石窯で仕上げたパンはどれも美味しかったです。個人的にはマフィンとクッキーがおすすめ!

NASU SHOZO CAFE

概要:那須高原を代表するカフェで、シンプルで洗練された空間が魅力です。濃厚なコーヒーとスコーンの組み合わせは定番。落ち着いた時間を過ごしたい人におすすめのスポットです。

感動スコア:☆☆☆☆☆☆☆(7点/5点満点)

感想:一大観光スポットになっているSHOZO CAFEの那須店に行きました。お店も大きく店員さんも多く、それでも列ができているような名店で栃木に来たら是非訪れたいところですね。チーズにまつわるものはすべておいしくて珈琲もしっかりとした味わいで満足度高かったです!

ホテル

塩の湯温泉 蓮月

概要:渓谷に佇む秘湯の一軒宿で、客室や露天風呂からの眺めは絶景です。ミネラル豊富な温泉が疲れを癒し、心身ともにリフレッシュできます。非日常を味わいたい人にぴったりの宿です。

感動スコア:☆☆☆☆☆☆☆☆☆(9点/5点満点)

感想:御愛好の共立リゾート。その中でもここは格別に良かったです、、一つ一つ気遣いのサービスが嬉しいですし、自然と調和して、川のせせらぎをききながら入るお風呂は思い出すだけで癒されます。お凌ぎも夜鳴きも朝ごはんもすべてのご飯が美味しく最高にゴージャスな体験ができました。二人で42,000円は安すぎると感じました笑

他媒体でのご紹介

ほかの媒体でもご紹介しています!こちらもぜひご覧ください!!