東横線沿線に住むいちごバターのカフェ巡り記録です。

東横線沿線全21駅それぞれのカフェを巡り切ることを目標にしています。

まだ道半ばですが、これまでに巡ったカフェの感想といちごバターなりの評価を5点満点でまとめています。
(評価の高いところはおすすめです!!)

もし東横線のカフェ探しをすることがありましたら是非参考にしてみてください!

進捗:16駅/21駅

01.渋谷

FUGLEN TOKYO

評価:☆☆☆☆☆☆(6点/5点満点)

感想:いつだって激混みのお店。珈琲は深みがあり美味しかったです。本場ノルウェーでもここに行ってみたい

02.代官山

猿田彦珈琲 恵比寿本店

評価:☆☆☆☆☆☆☆☆(8点/5点満点)

感想:もちろん珈琲は全国的に有名ですが本店の狭狭な感じも味でした。そしてここで食べたシナモンロールがあまりにも美味しかったです。是非珈琲とシナモンロールをお求めください。

03.中目黒

カフェファソン

評価:☆☆☆☆☆☆(6点/5点満点)

感想:THE中目黒な上品なお店。ケーキも珈琲も一級品でした。行くのは少し緊張しますが温かいお店でした

04.祐天寺

05.学芸大学

FACTORY & LABO 神乃珈琲

評価:☆☆☆☆☆☆☆(7点/5点満点)

感想:ファクトリー感がオリジナルすぎると思いました。あまりにも人気で朝から並んでぎりぎり席に座ることが出来ました笑 フルーツサンドもオリジナル珈琲もおいしくて大好きでした。

COUNTER BOOKS

評価:☆☆☆☆☆(5点/5点満点)

感想:学芸大学の高架下にたたずむ本に囲まれたお店。興味をそそられました。大変居心地が良かったです。

目黒ひいらぎ 学芸大学東口店

評価:☆☆☆☆☆☆(6点/5点満点)

感想:学芸大学に構えるたいやきを推す名店。石でできた上品な机でたいやきとお飲み物をいただきました。焼き立ての皮とあんこは最高級だと感じました。

06.都立大学

DUN AROMA

評価:☆☆☆☆☆☆☆☆(8点/5点満点)

感想:良い意味で店主さんのコーヒーにかける思いが強すぎることがよく分かりました笑 食器はお客さんのインスピレーションで決めているのかな?と思います。いちごバターは緑!確かに!そして珈琲はめちゃくちゃ濃くて贅沢でした!

07.自由が丘

古桑庵

評価:☆☆☆☆☆☆(6点/5点満点)

感想:バターちゃんとの初めてのデートで訪れた思い出の地。自由が丘から少し歩きますが、THE古民家カフェの素敵な空間になっています。ここで本の話をたくさんしたのが懐かしい、、笑

08.田園調布

pelican coffee

評価:☆☆☆☆☆☆☆(7点/5点満点)

感想:キーマカレーとクロックマダムをテラス席でいただきました。珈琲はマイルドでカレーやクロックマダムに非常に合いました。田園調布の街並みになじむ素敵なお店でした。

09.多摩川

10.新丸子

SHIBA COFFEE

評価:☆☆☆☆☆☆(6点/5点満点)

感想:コーヒー愛にあふれお客さんファーストなお店という印象でした。ココアとタンザニアシティローストをテラス席でいただきました。

11.武蔵小杉

木戸口珈琲

評価:☆☆☆☆☆☆(6点/5点満点)

感想:店主さんの好きが詰め込まれた空間でサービスも良く好きでした

和田珈琲

評価:☆☆☆☆☆☆(6点/5点満点)

感想:THE喫茶店という感じのお店。ストレートにバタートーストをいただきました。

64Cafe+Ranai

評価:☆☆☆☆☆☆(6点/5点満点)

感想:レトロな店内が素敵なお店です。アイスコーヒーは癖がなく飲みやすい!チョコレートコーヒーは少し癖があり美味しいという感じでした。ゆっくりなおしゃべりに良いお店だと思いました。

12.元住吉

近陽珈琲

評価:☆☆☆☆☆☆(6点/5点満点)

感想:隠れ家的なお店。奥の座敷でコーヒーを味わえて幸せでした。メニューにこだわりを感じるお店でした。何度か訪れています。

水谷珈琲

評価:☆☆☆☆☆☆(6点/5点満点)

感想:落ち着いた雰囲気でゆっくりと出来ました。チーズケーキと珈琲はいつだって相性抜群です。

mui

評価:☆☆☆☆☆☆(6点/5点満点)

感想:店主さんのこだわりを感じる店内とメニュー。カフェとしてかなり洗練されている印象でした。お皿がかわいいのとクロックムッシュが美味しかったですね。

cafe+cake Baloo

評価:☆☆☆☆☆☆(6点/5点満点)

感想:ケーキが美味しいお店です。ケーキ×コーヒーの美味しさも改めて実感できると思います。

13.日吉

ノーブルコーヒーロースターズ

評価:☆☆☆☆☆☆(6点/5点満点)

感想:ここのお店はメニューが豊富でした!ケーキも頼んだのですが、メニューが額縁に入っていてとても素敵。額縁は写真や絵を飾るだけじゃなくていいんだなって学びました!

14.綱島

サガン

評価:☆☆☆☆☆☆(6点/5点満点)

感想:レトロな店内が素敵なお店です。アイスコーヒーは癖がなく飲みやすい!チョコレートコーヒーは少し癖があり美味しいという感じでした。ゆっくりなおしゃべりに良いお店だと思いました。

15.大倉山

TERA COFFEE

評価:☆☆☆☆☆☆(6点/5点満点)

感想:手ごろに味わえるガチ感という感じのお店です。豆の種類が豊富で成分五角形の表が店内に置いてありいろいろな珈琲を楽しめる場所です。いちごばたーはケニアのコーヒーフロートとイエメンのブラックをいただきました!店内のファクトリー感も好き!

16.菊名

Delifrance

評価:☆☆☆☆☆(5点/5点満点)

感想:ベーカリーの上品なにおいが入口からふわっと香ってきて、たくさんのパンが並んでいました。今回は一番人気のカレーパンと大好きなアップルパイを。席数も多くくつろげました。

17.妙蓮寺

KANATA CAFE

評価:☆☆☆☆☆☆(6点/5点満点)

感想:優しい店主さんが営まれているカナダテイストなお店です。いちごバターはカナダであることに気づかずあまり関連のないメニューを注文してしまいましたが次行くならカナダ関連のご飯、飲み物を注文したい!良いお店でした。

18.白楽

19.東白楽

Cafe Douce

評価:☆☆☆☆☆☆(6点/5点満点)

感想:外装も内装が素敵でした。静かに珈琲とお菓子を味わえるお店という印象です。

20.反町

21.横浜